東京都板橋区高島平7-35-16 春日ビル1F
・言葉の遅れ
・学習の遅れ
・学習性
・知的な遅れ
があるお子さんの個別の学習プログラムを組み、専属のトレーナーが実施いたします。
ハートライン東京クリニックではトレーニングまで行い、改善を目標にしています。検査が目標ではありません。
当院ではオリジナルプログラムにて自ら実施しています。
ご家庭や学校でも理解できるようにサポートをいたしますよ。
長期的には自分達でできるように丁寧に行なえます。
① 30分~1時間を1対1でお子様と楽しくお勉強タイムとなります。
お子様が感じる「何が?」「なんで?」を確認して、どれがわからないのかを明確にしていきます。
② 医師と担当トレーナーで綿密なプログラムを計画していきます。
③ 2回目 1対1でトレーニングを開始していきます!
お子様が「楽しく」「勉強する喜び」を理解していただけるようにします。
④ ステップごとに進めていきます!
診療以外でも改善できるように学校やご家庭に指導方法をお伝えしていきます。
学校に行きたくない気持ちの把握を行い、心身の状態を改善していきます。
家や部屋から出たくないというお子様の考えがどこから来ているのかを明らかにしていきます。対話をすることによって少しずつ変化が現れていきます。
家の中では普通に話すことができるのに、他の人の前では急に話せなくなってしまう状態です。普段の自分を出すようなトレーニング・サポートをしていきます。
こどもの学習能力の伸びが見えにくい場合にカウンセラーが楽しく遊びながら学ぶ喜びを感じてもらいます。
自閉スペクトラム症は人と接する時に人間関係を良好にするのが得意ではない、また自分自身の強いこだわりが発生してしまう発達障害の一つです。療育によって改善が見込まれます。
ふさぎ込んでいる気持ちを改善するためには少なからず周りのサポートが必要となります。どのようにサポートするかを伝えていきます。
嫌なことを考えた時に、まばたきを繰り返したり、早く首を振ったりするなどの行動がでます。正しい対応にて癖を減少させます。
「ゲームをしたい欲求を抑えることが出来ない」状態をゲーム障害と呼びます。
およびゲーム依存と言います。
当院のカウンセリング、オリジナルプログラムで改善を測ります。
日本では 「注意欠陥・多動性障害」と言われ、注意力や落ち着きの無い症状を指します。薬と行動療法による治療を行います。
子ども頃見過ごされたADHDが、大人になった時にご本人やご家族が違和感を持つようになり、発覚する事もございます。