板橋区志村のハートライン東京クリニック

東京都板橋区高島平7-35-16 春日ビル1F

03-6279-8263

ペアレント・トレーニング | 板橋区志村のハートライン東京クリニック

ペアレント・トレーニング

ペアレント・トレーニングって何??

ペアレントトレーニングは、子育てをしているご両親がどのようにお子様に関わるかをお伝えしていくトレーニング方法です。
トレーニング方法はハートライン沖縄クリニック独自の方法も多く、症例も多数あります。

子供だけでなくご両親も育てることを通じて、親として成長をしていきます。
子育てにおいては自分だけで悩み、考えるのではなく、すでにこ育てをしている先輩の手助を借りることも非常に重要です。

当院のペアレント・トレーニングも多くのお母さん、お父さんに実施していただいております。

軽度の発達障害のレベルでは多くの子供達が特徴的な課題を抱えています。
それらは具体的に対応策を講じていければ改善することが多いのです。
多くのアイディアはすでに存在しています。

ご両親にしていただきたい行動としていただきたくない行動もこのときにお話をしていきます。
ペアレント・トレーニングを通じて徐々に子育てに自信を持っていただければ幸いです。

一人一人のお子様にあった治療方法を一緒に考えていきます。
お悩みなども一緒に共有していき、改善をしていきましょう。

解決方法の流れ

① まずはご両親に現状を確認させていただきます。
② どのように対応しているかを聞いた上で、現状に合ったトレーニングをお伝えします。
③ トレーニングを実施していただいた結果を再度ヒアリングさせていただき、新たな対応方法を検討していきます。
④ 上記を繰り返し行い、ご自身でもお子様の改善ができるようサポートしていきます。
 短期的ではなく、長期的に考えることが非常に重要になってきます。
 一緒に頑張って進めていきましょう。

診療科目
MEDICAL DEPARTMENT


  1. 不登校・引きこもり改善

    学校に行きたくない気持ちの把握を行い、心身の状態を改善していきます。
    家や部屋から出たくないというお子様の考えがどこから来ているのかを明らかにしていきます。対話をすることによって少しずつ変化が現れていきます。


  2. 選択性緘黙
    (場面緘黙-ばめんかんもく-)

    家の中では普通に話すことができるのに、他の人の前では急に話せなくなってしまう状態です。普段の自分を出すようなトレーニング・サポートをしていきます。


  3. 限局性学習症
    (学習障害)
    発達障害

    こどもの学習能力の伸びが見えにくい場合にカウンセラーが楽しく遊びながら学ぶ喜びを感じてもらいます。


  4. 自閉症スペクトラム
    (アスペルガー症候群)

    自閉スペクトラム症は人と接する時に人間関係を良好にするのが得意ではない、また自分自身の強いこだわりが発生してしまう発達障害の一つです。療育によって改善が見込まれます。


  5. うつ病

    ふさぎ込んでいる気持ちを改善するためには少なからず周りのサポートが必要となります。どのようにサポートするかを伝えていきます。


  6. チック障害

    嫌なことを考えた時に、まばたきを繰り返したり、早く首を振ったりするなどの行動がでます。正しい対応にて癖を減少させます。


  7. ゲーム依存

    「ゲームをしたい欲求を抑えることが出来ない」状態をゲーム障害と呼びます。
    およびゲーム依存と言います。
    当院のカウンセリング、オリジナルプログラムで改善を測ります。


  8. ADHD
    (注意欠陥・多動性障害)

    日本では 「注意欠陥・多動性障害」と言われ、注意力や落ち着きの無い症状を指します。薬と行動療法による治療を行います。

  9.  


    知的障害

    子ども頃見過ごされたADHDが、大人になった時にご本人やご家族が違和感を持つようになり、発覚する事もございます。